取組方針・目的
看護系大学における男性教員の社会連携活動の一環として、男性の家庭・地域参画及び夫婦による「共育て」の実現を目的に、父親の「育児力UP」へ寄与することで、ケアワークにおける男女の役割平等化の推進に向けた支援を展開させています。
取組概要
近年、男性の育児などのケア参画が喫緊の課題として認識される中、女性と等しくケアに携わってきた男性ケアワーカーとしての視点・経験を社会に提示すると共に父親を対象とした講座の提供を通じて、ケアに必要な知識・技術・態度の修得に向けた支援を行ってきました。
また、「父親支援」をテーマに、地域で子育て支援などを行っている方やこれから行ってみたい方を対象とした支援者向けの研修並びに男女共同参画に係る啓発講座なども実施しています。
沿革
2012年8月1日、大阪市阿倍野区にてNPO団体パパの育児休業支援センター設立。「男性育休」の取得促進を目的に掲げたわが国唯一のNPO団体としてスタート。
2016年4月1日、代表者の転居に伴って千葉県成田市に拠点を移す。団体名称を、パパの育児・看護・介護支援センターへ改称。
2023年8月1日、こども家庭庁の創設を機会に、設立時のパパの育児休業支援センターへ名称を変更。家族看護学としての視座から、父親の「取るだけ育休」「名ばかりイクメン」の解消に向けた育児参画支援に注力し、夫婦による「共育て」社会の実現を目指す。
自主企画事業の概要(一部抜粋例)
2013年2月2日
ゼロから実践できるパパの子育て講座
[平成24年度クレオ大阪コラボ型男女共同参画セミナー助成事業]
2013年8月24日
[平成25年度大阪市NPO・市民活動企画助成事業]
2016年2月23日
2018年8月30日
男性ケアワーカー(male nurse)と共に考える男性にとっての男女共同参画プラグラム
[平成30年度男女共同参画推進フォーラム(国立女性教育会館主催)募集ワークショップ採択事業]
2020年8月29日
広げよう!パパの育児休業
[令和2年度男女共同参画推進フォーラム(国立女性教育会館主催)募集ワークショップ採択事業]
2025年1月13日
「名ばかりイクメン」退場
[令和6年度千葉県男女共同参画県民フェスタ(千葉県男女共同参画センター主催)募集ワークショップ採択事業]